いよいよ快足王を実際に使ってみます。
旦那がお風呂に入っている隙を狙って作戦決行です。
靴の中敷を取ると、異臭が漂います(^_^;)
息を止めて、踵の部分にこの位快足王の粉を落とします。→→→
ボトルを3回軽く振って出したのがこの量です。
歩いている内に靴底全体に快足王の粉が行き渡るので、量はこの位で良いそうです。
あまりたくさん入れてしまうと、靴下が白くなってしまうんですって。
実際この量で十分効果がありましたよ!
快足王は毎日使う必要もなく、2週間から1ヶ月に1回で十分です。
いよいよ快足王を実際に使ってみます。
旦那がお風呂に入っている隙を狙って作戦決行です。
靴の中敷を取ると、異臭が漂います(^_^;)
息を止めて、踵の部分にこの位快足王の粉を落とします。→→→
ボトルを3回軽く振って出したのがこの量です。
歩いている内に靴底全体に快足王の粉が行き渡るので、量はこの位で良いそうです。
あまりたくさん入れてしまうと、靴下が白くなってしまうんですって。
実際この量で十分効果がありましたよ!
快足王は毎日使う必要もなく、2週間から1ヶ月に1回で十分です。
その後こっそり中敷きを戻して出来上がり。
因みに快足王を入れるために取ってみた旦那の靴の中敷です。
靴下は必ず履いているのに、足の指の跡がしっかり中敷きに写っています。
一日中革靴を履いていると、足に汗をこんなにかいてしまうなんて!
これこそがにっくき靴の臭いの元なんですね…